障害学研究会中部部会第11回 研究会
日時 | 2016年2月11日(木) 14:00〜16:30 |
内容 | 「名古屋手をつなぐ育成会」の歴史 |
場所 | 愛知大学 車道キャンパス本館 K1104ゼミ室 (地下鉄桜通線「車道」駅1番出口 徒歩3分) |
報告者 | 仁木雅子(社会福祉法人 名古屋手をつなぐ育成会 理事長) |
参加費 | 無料 |
情報保障 | 手話通訳・点字資料を準備しております。 |
問い合わせ・お申込み | 問合せ先:ds.chubu@gmail.com (河口・伊藤) ※当日参加も歓迎いたしますが、事前準備のためお申込みをお願いしております。駅からの案内等が必要な方はお申込み時にお知らせください。 |
チラシ | チラシ(PDFファイル:84KB) |
研究会について
当研究会は、中部地方の障害研究者・障害当事者を中心としたネットワーク作りを目標とした研究会です。年数回の研究会・シンポジウムを通じて、障害学に関する知識を深めるのとともに、障害者とともに生きる社会のあり方について考え、議論をしていくことを目指しています。
研究会・シンポジウムに関する問い合わせにつきましては、下記のメールアドレスまでご一報いただきますようお願いいたします。
障害学研究会・中部部会 運営委員
伊藤綾香(日本学術振興会(DC)・名古屋大学大学院)
伊藤葉子(中京大学)
河口尚子(東京福祉大学他)
後藤悠里
土屋葉(愛知大学)
時岡新(金城学院大学)
メールアドレス ds dot chubu atmark gmail dot com